2014/10/11
496 Prototype #01 from Japan
4回にわたって納品されるワクワクするビールの未来をつくるプロジェクトで第1回分が届き、早速味わってみました。
この496プロトタイプ#01は、能書き通り、既存のどのビアスタイルにも属さない革新的なビールです。
エールのような豊潤さ、ラガーのようなキレ、IPAのような濃密なホップ感。まったく同感です。ワイングラスで香りを楽しみながら飲みたいビールです。
次の第2回分(10/下)が楽しみです。
Country Japan
Brewer Spring Valley
Brewery
URL www.drinx.jp
Foundation 2015
Alcohol 6.5%
Comments
Light amber coloured beer. Indeed, I haven’t drunk such beer. It is rich as if ale, dry as
if lager and fruity hop flavour like American I.P.A.
Birra Moretti from Italy
このウィンナービールの生みの親がアントン・ドレハー氏で、後の1860年代に北イタリアに醸造所を立ち上げます。
イタリアと言えば、ワインを連想する方が多いと思いますが、実は、最近、クラフトビールもいろいろ立ち上がってきています。
ともあれ、イタリアのビールと言えば、この金色の口髭を蓄えたおじさんがトレードマークのモレッティが有名ですね。北イタリアのベネチアがあるフリウーリ州に設立されました。当時はイタリアでなく、オーストリア=ハンガリー帝国の領土だった時代です。今はオランダのハイネケンの傘下です。

Talking of Italy, many of them associate wine, however, small crafts breweries are being established recent years.
Anyway, talking of Italian beer, Moretti, whose trade mark is a gentleman with golden moustache is one of famous beer.
Country Italy
Brewer Heineken Italia S.P.A in Milan
Foundation 1859
Birra Moretti Friulana
Alcohol 4.6%
Comments
Light
taste and pale colour beer. "Italian Pilsner".
Birra Moretti La Rossa
Alcohol 7.2%
Comments
Dark
brown colour beer with high alcohol, 7.2%. All
in all, such kind of beer tends to be sweet taste but it is flagrant flavour.
登録:
投稿 (Atom)